本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ ブログパーツに対応しました。
「予定表」,「ディスカバー」,「トップページ」,「新着アイテム」のアイテムリストの下にあるアイコン「」をクリックすると発行ページへ進むことができます。
詳しくは、ヘルプ – ブログパーツについて をご覧ください。
+ RSS, ICAL が発行する情報のフォーマットを若干変更しました。
↓は、ブログパーツのサンプルとなります。
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ ブログパーツに対応しました。
「予定表」,「ディスカバー」,「トップページ」,「新着アイテム」のアイテムリストの下にあるアイコン「」をクリックすると発行ページへ進むことができます。
詳しくは、ヘルプ – ブログパーツについて をご覧ください。
+ RSS, ICAL が発行する情報のフォーマットを若干変更しました。
↓は、ブログパーツのサンプルとなります。
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ 登録できるキーワードの最大値を、300個に増量
+ 予定表,ディスカバーページなどのアイテムの状態変更に「アマゾンで買う」を追加
チェックしたアイテムをまとめて amazon.co.jpのカートへ入れることができるようになりました。アイテムは同時に「注文済」となります
+ アイテムページの「amazon.co.jpのカートに入れる」を変更
アイテムは,amazon.co.jpのカートへ入れると同時に「注文済」となります
+ 「充足済」のアイテムをメール通知していた問題を修正
+ 一部のキーワードについて「おとなりキーワード」が表示されていなかった問題を修正
+ 古くなっていたヘルプの内容を更新
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ 退会ユーザーにメール通知がおくられることがあった不具合を修正
+ いくつかのページのレイアウトを変更
+ 各アイテムのページに「<タイトル>をセブンアンドアイで探す/ツタヤオンラインで探す」リンクを追加
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ 登録できるキーワードの最大値を、200個に増量
+ トップページへ「@nifty投票」を利用したアンケートを設置
+ アイテムページへブックマークへの登録ボタンを設置
+ 「注目キーワード」のリストアップ基準を変更
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ デザインをリニューアル
+ 各アイテムの状態に 「充足済み」 を追加。積読状況などの管理に利用いただけます。
+ 各アイテムのページに「<タイトル>を楽天で探す」リンクを追加
+ Google/Yahoo!などのクローラーに対し,Sitemapに対応
+ データベースアクセスの見直しによる(若干の)パフォーマンスアップ
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ トップ,アイテム,キーワードページへアイテム管理のUIを追加
+ 上記の追加にともない,アイテムの「マーク(リストアップされている)」状態のアイコンを変更,「非マーク」状態のアイコンを追加
+ 入会したばかりでキーワードが未登録の場合に,予定表・ディスカバーなどへキーワードの追加に関するヘルプを追加
+ 過去2週間の注目キーワードをトップページへ追加
+ IEなどのブラウザーで,アイテム状態変更のコンボボックスがマウスホイールで変更されないように変更
+ 一部のページの表示パフォーマンスを改善
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ トップページの案内イメージを変更 (ログイン時は表示されません)
+ アイテムリストのページ表示を改善
+ 公開ユーザーリストにページ表示を追加
+ 試験的に、Twitter (http://twitter.com/sinkan) へ全ての新着アイテムをポストしています。
本日のアップデートは,以下の通りです。
+ 発売前にも関らず、アマゾンから取得した情報が「通常3~5週間以内に発送します」と発売中とも判断できる場合があるのに対処。発売日を過ぎるか、「24時間以内に発送」という状態になるまで発売中とはならないように。
+ 内部処理のパフォーマンスをいくつか改善
本日までのアップデートは,以下の通りです。
+ 登録メールアドレスの変更に対応
+ 全体の新着アイテムのページへRSSフィードアイコンを追加
本日のアップデートは,以下の通りです。
+ アイテムの「なし」「注文済」「購入済」マーキングの変更インターフェイスを改善
変更ボタンを無くし、ドロップダウンから選んだだけで変更されるようにしました。
+ ヘルプを若干修正