新刊.netをアップデートしました。
書籍、電子書籍の「他のサイトで探す」に「DMMブックス」を追加しました。
新刊.netをアップデートしました。
書籍、電子書籍の「他のサイトで探す」に「DMMブックス」を追加しました。
新刊.netをアップデートしました。
パソコン向け、スマホ向け( https://sinkan.net 、https://i.sinkan.net )の双方のドメインを常時SSL化(https化)しました。
「保護されていない通信」「安全ではありません」等、警告されることがなくなります。
「http://」へのアクセスも自動的に転送されます。
新刊.netをアップデートしました。
新刊.net の各ページの表示パフォーマンスを改善しました。
特にキーワードに関連するページのパフォーマンスが大幅に改善されております。
書籍の「他のサイトで探す」にユーザーの方から要望があった「bookfan PayPayモール店」を追加しました。
その他、随時新刊取得処理の改善もおこなっております。
今年は年初からの新型コロナ禍の中、サービスの利用ありがとうございました。
来年でサービス14年目を迎える新刊.netをこれからもよろしくお願いいたします。
8月8日より新刊チェックのキーワード検索の一部がうまくできておりませんでした。
8月19日午後よりメンテナンスを行い、障害があった検索を順次復旧しております。
ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
「映像メディア(DVD/Blu-ray)」「ゲーム」の新作チェックの情報源として「楽天ブックス」を追加しました。
あわせて、新規キーワード登録を含めたカテゴリを現時点において対応しているもの「書籍、電子書籍、CD、DVD/Blu-ray、ゲーム」のみとしました。
情報ソースの限界もあって、現時点でこれ以上のカテゴリに対応する予定はありません。
これからも新刊.netを宜しくお願いいたします。
「雑誌」の新刊チェックの情報源として「楽天ブックス」を追加しました。
要望もいただいていたのにも関わらず、ながらくお待たせしてもうしわけありませんでした。
あわせて、新刊発見時のキーワードとの関連付けにかかっていた時間も改善いたしました。
これまで時間がかかっていたのですが、早ければ1時間ほどで関連付けられるようになっています。
これからも新刊.netを宜しくお願いいたします。
新刊.netにおいていくつか不具合の修正をおこないました。
句読点や括弧を含んだキーワードのアイテムが検索されないことがあった問題を解消しました。
実際に、新刊チェックリストに反映されるのにはしばらく時間がかかります。
BOOK☆WALKERのアイテムページの一部のリンクが商品ページへ遷移していなかった問題を修正しました。
新たにキーワードを追加した時、通常の新刊チェックでは無視している期間限定や全巻セットのアイテムも追加してしまっていた問題を修正しました。
キーワード登録時の「試しに検索」「キーワードを探す」が、既に存在するキーワードにのみ有効で存在しないキーワードに対して機能していなかった問題に対応しました。
(正確には、ごく稀にamazonへ問い合わせる過去の実装が機能することがありました)
現在、新刊チェックに構築してある内部の検索エンジンを利用しております。