午前8時過ぎにメンテナンスを終了しました。
予定していたより時間がかかってしまい、申しわけありませんでした。
投稿者「hidea」のアーカイブ
メンテナンスのお知らせ
午前2時より新刊.net / カルチョ! のサーバ移転にともなうメンテナンスの為、朝までの間断続的にサービスが停止されます。
申しわけありませんが宜しくお願いいたします。
メンテナンス終了
上記のメンテナンスは午前8時過ぎに終了いたしました。
新刊.net 障害報告
本日、2月12日の早朝より9時過ぎ頃までサービスが繋がりにくい状況が続いていたようです。
この週末に予定しておりますサーバ移転とは無関係で原因はわかっておりませんが申しわけありませんでした。
サーバ移転にともなうサービス停止
明日から週明けまでの間に、新刊.net / カルチョ! のサーバ移転を行う予定です。
なるべく深夜に作業をするつもりですが、断続的にサービスが停止する可能性があります。
もうしわけありませんが宜しくお願いいたします。
カタログ情報の修正について
新刊.netが利用しているAmazon.co.jpのアイテム登録情報にはまれに「書名」や「作者名」などに誤字、さらには「発売日」が未登録のアイテムを見かけることがあります。
このようなアイテムは、新刊.netではうまくリストアップされません。
このような場合に登録情報の修正をリクエストする方法をヘルプに追記しました。
参考にしていただければ幸いです。
ヘルプ | カタログ情報の修正について
http://sinkan.net/?page=amazon_catalog&action_help=true
検索エンジン
日本の2大検索エンジン、GoogleとYahoo!。
新刊.net へのこれら検索エンジンからのアクセス数が、前から気になっていたので比べてみました。
ほとんど Googleの寡占と化しているアメリカと違って、日本ではいまだ3割程度のシェアを持っている Yahoo! Japan。
とはいえ、新刊.net へのアクセスはむしろYahoo! からのアクセスの方が、400〜600%も多いという結果が続いています (グラフの縦軸をよくごらんください)
この傾向は、先ほどのシャアを考慮に入れればさらに倍と考えていいでしょう。
新刊.net に繋がる検索をする人に Yahoo! 利用者が多いと言うことも考えられますが、いくらなんでもこれは極端すぎです。
…やっぱり、Google からはあんまり好かれて無いのでしょうか。
ごくごくたま〜に、尖った山があるのがツンデレすぎます(笑)
本日のアップデート
本日のアップデートは,以下の通りです。
+ トップページでリストアップされている「本日発売のアイテム」を、本やCD、DVDなどのジャンル別に一覧することができるようになりました。
mixiアプリ
「mixiアプリ」が正式公開されたようです。
「はじめてのmixiアプリ」 (mixi)
新刊.net でも3個ほど、mixiアプリを公開しています。
予定表や、新着情報をmixi上からも確認することができるようになりますので、ご利用してやってください。
以下のサポートコミュニティからアクセスすることが出来ます。
新刊.net mixiアプリ – サポートコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4197080
(注) 8/24現在、アクセスが集中していて「mixiアプリ」全体がアクセスしづらい状態にあるようです。
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=786
Twitter 機能の障害
本日 8/7の0時頃よりしばらく、Twitter がDoS攻撃により不安定な状態が続き、その間 Twitterへ投稿されない問題が起きていました。
ただこれは、Twitter という外部サービスに依存している関係で想定内の結果となります。
本題はここからです。
同じ本日 8/7の正午頃より、新刊.net から Twitter への投稿がエラーとなる状況が続いています。
同じ症状は、複数の bot開発者の方々の中で確認されていることから、おそらく前述の DoS攻撃にからんだ問題だと思われます。
現在は、Twitterのサポートへ問い合わせを行っている状態ですが、週末と言うこともあり、しばらく使えない状況が続くかもしれません。
申しわけありませんが、ご了承ください。
本日のアップデート
本日のアップデートは,以下の通りです。
+ 「twitter通知」機能を拡充、新規発見アイテム、本日発売アイテムの通知に対応。
+ 「twitter通知」機能で、アダルトジャンルのアイテムを投稿しないオプションを追加。
いづれも、「設定」から設定できます。
+ キーワードのページで、そのキーワードが既に登録済みの場合はその旨を表示するように変更。