投稿者「hidea」のアーカイブ

新刊.net 10000アカウント

本日、新刊.net が10000アカウントを超えました。
2007年3月末にベータリリースしてから、1212日目での達成となります。

US amazon対応 sinkan.com 以降、しばらく大きなアップデートができず申しわけありません。
…といってもこのUS対応版、新刊.net を利用している皆さんにはまったく恩恵のないアップデートなので、それ以前と考えると本当に長らく代わり映えのしないサービスとなってしまっています。

時期の明言はできませんが、デザインの大きな改善とスマートフォン対応を考えていますのでいましばらくお待ちいただければ幸いです。

そしてこれからも、より多くの人の新刊チェックの手助けをしていければ幸いです。

新刊.net を宜しくお願いします。

本日のアップデート

本日のアップデートは以下の通りです。

  • 5/15のメンテナンス以降、メール通知(新刊.net アラート)の内、「発売予定アイテム」の対象となるアイテムが発売日前日から、2日前にずれていた問題を修正
  • 一部のメーラーと環境で、メール通知のタイトル文字が文字化けすることがあった問題を修正

本日のアップデート

本日のアップデートは以下の通りです。

  • Feedbookの“いいね!”に対応しました。各アイテムページに表示されます。
  • twitterのOAuth認証に対応しました。
    これまでのアカウント+パスワード形式の6月末で破棄しますので、新たに認証をお願いいたします。

本日のアップデート

本日のアップデートは以下の通りです。

新刊.netの全米対応版 (amazon.com) を公開しました。

アメリカ合衆国での新刊もおまかせくださいっ!
“Sinkan.com” は Amazon.com の新刊チェックを余すところなく提供いたします。

もっててよかった、.com ドメイン♪
(実は、新刊.net の公開直後に偶然取得できて数年間もてあましてました)

Sinkan.com

メール通知の問題

2月10日のメンテナンス以降、一部のユーザーに対してメール通知が正常に送られていない問題がありました。
当方の不勉強によりメールサーバの設定に問題があったのが原因です。

この問題はユーザーの方の報告を受けて3/28(日)に修正、本日分より改善されているはずです。

ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけし申しわけありませんでした。

メール通知の問題

2月10日のメンテナンス以降、午前3~4時台にメール通知を設定しているユーザーの方の一部に2通以上通知してしまう問題が発生しておりました。

この問題は昨日修正し、本日付けの通知より解消されております。

ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけし申しわけありませんでした。