投稿者「hidea」のアーカイブ

本日までのアップデート

先回より本日までのアップデート内容は以下の通りです。

+ 予定表へGoogleカレンダーなどで利用可能な「ICAL形式」の出力を追加
Googleカレンダーから公開カレンダーフィードに登録するにはどうすればよいですか」(Google ヘルプ)
+ RSSフィードへのリンクを,公開/非公開で別々のモノになるよう変更
+ 予定表のヘルプを追加
+ *BUG* 複数のキーワードから参照されるアイテムが新着として登録されなくなっていた問題を修正
+ *BUG* 全角スペースがキーワードの前後に残ってしまうことがあった問題を修正
既に登録されているキーワードはメンテナンス済みです。

本日のアップデート

本日のアップデート内容は以下の通りです。

+ いくつかのヘルプを追加
+ *BUG* 「試しに検索」で既に登録されているキーワードを検索した場合に,リストアップされるアイテム数が少ないことがあった問題を修正
+ *BUG* CSSの読み込み順にあった問題を修正
+ *BUG* 4/12のアップデートで,人気キーワードの集計にあった問題を修正

本日までのアップデート

先回から本日までのアップデート内容は以下の通りです。

+ キーワード登録時の「お試し検索」を追加
既に登録済みのアイテムなら,登録ユーザー数も表示します。
+ 裏で動いている,自動検索の動作を効率化
+ サーバーのハードウェアを若干強化
+ *BUG* ログインしていない状態で公開ユーザーのアイテムリストを見た時に,削除アイテムが見えたままになっていた問題を修正
+ *BUG* キーワードの登録制限がうまく掛からなくなっていた問題を修正

本日のアップデート

本日のアップデート内容は以下の通りです。

+ アイテムの状態表示のポップアップに、ON/OFFの表記を追加
+ データベースアクセスを最適化
+ *BUG* アイテムを一行表示した時のポップアップに、余分な文字が混じっていたのを修正

本日までのアップデート

先回から本日までのアップデート内容は以下の通りです。

+ 右メニューに「新刊.netからのお知らせ」を追加
+ 公開ユーザーの表示順を新しいユーザーの方を上に
+ 画像関連のサーバーへの負荷を若干軽減
+ アクセス多加で混雑している場合の処理を追加
+ *BUG* キーワードの登録ができなくなっていた問題を修正

データベースアクセス障害

本日午後よりしばらく,データベースへのアクセス障害により,予定表などの表示が正常に行われない不具合がありました。
現在は,復旧しています。

先日もお伝えしましたが,サーバ環境の増強までしばらく,アクセス多加による障害が起きやすい状況が続くと思われます。
ベータテストへご協力いただいている皆様にはご迷惑おかけ致しまして申し訳ありません。

「サービス終了のお知らせ」の撤回について

昨日の4月1日、エイプリルフールにおいて「サービス終了のお知らせ」(下に添付した画像を参照)と,皇紀3007年4月(西暦2347年4月に相当)をもっての会員登録停止などの内容を流させていただきましたが、その後、失踪した担当者が

「どこも雇ってくれなかった…」

と涙を潤ませながら戻って参りましたので、サービスの終了のお知らせを撤回、無かったことにさせていただくことになりました。
サービスのベータ公開早々、皆様をお騒がせすることになって申し訳ありませんでした。

以後は心を入れ替え、せめて皇紀4000年(西暦3300年に相当)頃までサービスを継続できるよう鋭意努力致しますので、今後ともよろしくお願い致します。

以下は、問題のお知らせ画像となります。


アクセス障害

現在、エイプリルフールネタのリンクにてアクセスが集中し、ページが表示されにくくなっています。

実際には、集中…と言うほどのアクセスではないのですが、現在、サーバ能力が著しく低いためこの程度のアクセスで問題が生じるハメになってしまっています。
現在の混雑に関しては,エイプリルフールの終了と共に徐々に改善されるかと思いますが,根本的な安定化については元々ベータ公開に合わせてサーバ増強を予定しておりましたが、週明けしばらくしてからとなりますので、申し訳ありませんがいましばらくお待ちください。